<超速硬化ウレタンスプレーシステム>
緊急防水を要請された場合・・・、そんな時の事例です。 場所は六本木交差点近く、飲食店が集まった6階建てビルの2Fの居酒屋。 2F居酒屋の厨房から、階下の飲食店客席に水漏れしています。 工事期間6日、厨房設備搬出・復旧に3日間、洗浄と防水工事で2日間(48時間)、 水張り試験24時間、で完了させます。このように緊急を要する場合は、硬化が早く、 その上厨房使用として充分な物性を有している防水材が必要です。 「超速硬化ウレタンスプレーシステム」を使用しました。 |
![]() |
作業前の厨房 |
![]() |
階下 飲食店の天井内 水漏れ箇所 ビニールと樋で客席への水漏れを避けています 異様な臭気が鼻をつきます |
![]() |
厨房設備搬出 搬出後の厨房床 落ちた油が塊になっています 油塊は洗浄前にできるだけ取り去る |
特殊な洗剤で洗浄します、 できるだけ油を取りたいので、洗浄は数回行う 洗浄後は送風機で強制乾燥 |
|
![]() |
厨房内を養生し、完全密閉とします プライマー(接着剤)は油面用(油性)プライマーを使用 |
![]() |
防水施工(5分後は歩行可能) スプレー式ですから密閉された場所では、飛散した材料が霧のようになります、 しかし、10分ほどで床に落ちます |
防水材施工後、直ちに水張り試験ができます。 水張り試験合格後の状態 防水材の臭いも残りません |
|
![]() |
厨房設備復旧 ガス・水道・排水など接続完了 |