サンルームの雨漏り

 


雨漏りの修理屋ですから、屋上や外壁の雨漏り修理依頼は当然ですが、

意外と多いのがサンルームの雨漏り相談です。

オープンテラスなら、少々の雨漏りは覚悟していらっしゃるのでしょうが

サンルームは部屋として使用していることが多いので、雨漏りは見逃せません。

サンルームに次いで雨漏り相談が多い屋根にRCの斜壁、

斜壁は壁ではなく、屋根とみるべきですから注意が必要です。



今回はサンルームの雨漏りの修理を取り上げます。

現場は都内五反田駅近くの高級住宅街のRC一軒家、3Fのサンルームです。




(サンルーム外観)

サンルーム内天井ガラス部には、スライドできる障子が付いて、

強い日差しを避けることができます。あまり見かけない、おそらく高級品でしょう。





(サンルーム内天井)


スライド障子は漏水のシミが付き、長い間修理されながらのご苦労がうかがわれます。

サンルームメーカーは「昭和アルミ」の銘板が残っています。



 工 事

屋根ガラス面以外はアルミ部分を含め高強度の特殊防水材で包んでしまいます。

塗膜防水材は建物とサンルームの動きに充分対応できる材料を使用します。

3Fの建物壁面(タイル)とサンルームの取り合い、ガラスと防水材を充分に接着させます。

接着剤も進歩し、ガラスに強力に接着する接着剤も出ていますのでそれを使用しました。

工事前、タイル・ガラスの接着試験を行いました、強力な接着を確認しました。

台風など横殴りの雨が降った場合、通気ベントの水返しが充分機能するかが心配です。

弊社としては通気ベント(換気口)は取り外したかったのですが、お客様のご希望により

既存のままで施工しました。




(サンルーム屋根、防水仕上がり)


施工翌日、雨が降りました、雨漏りは発生していません。

通常弊社は通常工事完了後の水掛試験はしません、自然の雨を待ちます。

コーキング施行前に2〜3日の雨を経験し、雨漏りが発生しなければ、

すべての取り合いにコーキングを打って完了です。

コーキング材は防水材ではありません、化粧材です。

工期を充分いただきましたので、細部まで目を配ることが出来ました。

これで、長期にわたり雨漏りの可能性を無くすことが出来ました。



(サンルーム屋根、防水仕上がり)